【Apex Legends】ブラッドハウンドの立ち回り方&各スキル

こんにちは!れおたです!
今回からレジェンドの立ち回り方や能力の解説をしていこうと思います。
今回は「ブラッドハウンド」の紹介をしていこうと思います。ブラッドハウンドといえば相手の足跡を見ることができるのが有名です。
初心者から上級者まで使用されているわりと人気があるレジェンドですね。そんなブラッドハウンドの立ち回り方などを紹介していこうと思いますのでどうか最後まで見ていってください。
それではいきましょう!
スキル

- トラッカー (パッシブ)
- 全能の目 (戦術アビリティ)
- ハンティングビースト(アルティメット)
トラッカー
まずパッシブスキルであるトラッカーは敵の足跡を見ることができるようになり敵がどのルートを通ったのかや何秒前にこの場所を通ったかを知ることができます。
このスキルを使えば敵の後を付けて後ろから奇襲をかけることができたり逆に相手とは別の方向に向かって戦闘を回避することができるなど便利なスキルです。
全能の目
戦術アビリティの全能の目は制限時間内だけ建物などの障害物裏の敵を透しすることができ敵が隠れていても見つけることができます。
なのでガン待ちされていても対処することができたり奇襲をかけることができるので的確に戦況を読んで使えるといいですね。
弱点としてハンティングビーストを使うと近くにいる敵にバレてしまうので戦闘中に使うのが一番デメリットが少ないと思います。
ハンティングビースト
アルティメットのハンティングビーストは発動中画面がモノクロになり敵の足跡が赤く表示され移動速度が上昇します。
なので敵の裏に素早く回り込めたり敵の攻撃を避けつつ近づいて接近戦を持ち込んだりと戦闘に特化したスキルです。
立ち回り方
ブラッドハウンドは索敵と戦闘に特化したレジェンドです。立ち回り方としてはスキルで相手の足跡を索敵し追跡して裏どりをするのかそれともまともに戦える状態ではないから戦闘を避けるのか状況を読むことが大切です。
そして戦闘になったときは全能の目やハンティングビーストを使い戦いを有利に進めましょう。
あとはパーティーでやったりVCを使えるともっと有益になります。足跡があれば即座に伝えることができますし全能の目で障害物裏に敵が隠れていることなども伝えることができ勝ちやすくなります。
まとめ
ブラッドハウンドは初心者から上級者まで使いやすくて強いレジェンドです。ただ能力に頼り切って自分一人だけで敵に突っ込んでしまったりするのは避けましょう。
どんなに能力が戦闘向きでも相手が3人とも強かったらさすがに勝つことは難しいです。なので味方と共に行動しつつ足跡を報告してサポートしましょう。
自分も結構ブラッドハウンドを使うのでこれからも能力をうまく使いつつチャンピオンを目指したいと思います( `ー´)ノ
それでは最後まで見てくださりありがとうございました!