【Apex Legends】ライトマシンガンの性能紹介!

こんにちは!れおたです!
今回はライトマシンガン全3種の性能を紹介していこうと思います。
ライトマシンガンの特徴として装弾数が多いのが一番の特徴なのではないでしょうか。
それではいきましょう!
スピットファイア

- 弾 :ヘビーアモ
- 胴 体:18ダメージ
- 頭 :36ダメージ
- 装弾数:35発
個人的に全武器の中でもトップクラスに強いと思っているフルオートのライトマシンガンで弾はヘビーアモを使用します。
ダメージは胴撃ちで18ダメージでヘッドショットは36ダメージとライトマシンガンの中では一番低いです。
装弾数は35発とこちらもライトマシンガンの中では一番少ないですがApex全体で見たときの装弾数はトップクラスなので連戦はしやすいです。
発射レートはあまり早くはないですがその分反動は少なく扱いやすい武器です。
アタッチメントは↓を付けることができます。
- サイト
- バレルスタビライザー(反動軽減)
- 拡張ヘビーマガジン(装弾数が増加・リロード速度が上昇 )
- 標準ストック(ADSの時間短縮・ブレを軽減)
特に拡張ヘビーマガジンを最優先でGETしたいです。紫の拡張ヘビーマガジンならば装弾数が60発になるので撃ちまくることができます。バレルスタビライザーはもともと反動が少ない武器なので優先度は低いです。
腰撃ちは結構精度がよく30mくらい離れていても意外と当たるくらいなので咄嗟の戦闘では腰撃ちをした方が当たりやすい気がします。
ディヴォーション

- 弾 :エネルギーアモ
- 胴 体:17ダメージ
- 頭 :34ダメージ
- 装弾数:36発
撃つごとにだんだんレートが上がっていく武器で弾はエネルギーアモを使用します。
ダメージは胴撃ちで17ダメージでヘッドショットで34ダメージを与えることができます。
装弾数は36発とスピットファイアよりも1発だけ多いです。上記にも書きましたが撃つごとにレートが上がっていきApexの中でトップクラスの早さになります。
ですが敵と急に遭遇したときは弱いのでそこは注意しなければなりません。
アタッチメントは↓を付けることができます。
- サイト
- 標準ストック(ADSの時間短縮・ブレを軽減)
- ターボチャージャー(自動射撃の準備時間を軽減)
特にターボチャージャーを優先してGETしたいです。ターボチャージャーを付ければ射撃までの準備時間が短縮できるので撃ち合いでも勝ちやすくなります。標準ストックもあれば付けたいですね。
腰撃ちの精度は悪く15mくらい離れていると結構外れるようになるのでなるべくADSをして撃ちたいです。
L-スター

- 弾 :専用
- 胴 体:12ダメージ
- 頭 :24ダメージ
- 装弾数:40発
補給物資のみでGETできるレア武器で弾は専用のものを使います。1発12ダメージでそれが同時に2発出るようになっています。
ダメージは胴撃ちで42ダメージ(2発当てた時)でヘッドショットが84ダメージ(2発当てた時)とライトマシンガンの中で一番ダメージが高くさすがレア武器といったところですかね。
装弾数も40発と一番多いですがフルオートで撃つと途中でオーバーヒートしてしまい実際には22発しかフルで撃てないので安易にフルで撃つのは注意が必要です。
それと反動がきついので腰撃ちで撃つと結構外れてしまいますのでADSしながら撃ちたい武器です。
アタッチメントは付けることができません。
まとめ
いかがだったでしょうか?自分はライトマシンガンでとりあえず弾幕を張るのが好きなので結構使っています(笑)
特にスピットファイアは装弾数も多く反動が少ないので非常に使いやすく強いので愛用しています。ですが弾がなくなりやすいので注意が必要ですね(-“-)
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました。