【Apex Legends】スナイパーライフルの性能解説

こんにちは!れおたです!
今回はスナイパーライフル全4種の性能を簡単に紹介していこうと思いますのでぜひ最後まで見ていってください!
それではいきましょう!
ロングボウ

- 弾 :ヘビーアモ
- 胴 体:55ダメージ
- 頭 :110ダメージ
- 装弾数:6発
セミオートのスナイパーライフルで弾はヘビーアモを使います。
ダメージが胴撃ちで55ダメージでヘッドショットで110ダメージとスナイパーライフルの中では2番目にダメージが低い武器です。
装弾数は6発とレア武器を除けばスナイパーライフルの中で一番少ないです。弾が少ない分弾切れには注意したいですね。
アタッチメントは↓を付けることができます。
- サイト
- 拡張ヘビーマガジン(装弾数が増加・リロード速度が上昇 )
- スナイパーストック (取り回しが早くなりエイムの揺れの軽減)
- バレルスタビライザー(反動の軽減)
- スカルピアサーライフリング(ヘッドショットダメージが増加)
エイムに自信がある方はスカルピアサーライフリングがおすすめで弾が気になる方は拡張ヘビーマガジンがおすすめです。
連射速度はスナイパーライフルの中では2番目に早いので近接戦でもなんとか使えるかもしれないというレベルです。
ヘビーアモを使う武器には強いものが多いので他のプレイヤーが取ってしまい補充が難しいかもですね。
トリプルテイク

- 弾 :エネルギーアモ
- 胴 体:69ダメージ
- 頭 :138ダメージ
- 装弾数:5発
エネルギーアモを使うスナイパーライフルです。
ダメージは胴撃ちで69ダメージでヘッドショットで138ダメージとスナイパーライフルの中ではレア武器を除き一番高いです。
ダメージが高い分装弾数が5発と少ないので弾切れがよく起こる武器です。それと連射速度が遅いので近接での撃ち合いでは勝つことは難しいので避けましょう。
アタッチメントは↓を付けることができます。
- サイト
- スナイパーストック(取り回しが早くなりエイムの揺れの軽減)
特にスナイパーストックは最優先でGETしたいです。理由は単純にエイムの揺れが軽減されるので狙いやすくなるからです。
エネルギーアモを使う武器を使用している人はあまり見かけないので弾は結構落ちているような感じがしますので比較的手に入りやすいと思います
G7スカウト

- 弾 :ライトアモ
- 胴 体:30ダメージ
- 頭 :60ダメージ
- 装弾数:10発
セミオートのスナイパーライフルで弾はライトアモを使用します。
ダメージは胴撃ちで30ダメージでヘッドショットは60ダメージとスナイパーライフルの中では一番低いです。
そのかわり連射速度が一番早いので近接戦でもわりと戦うことができます。それと装弾数が10発と一番多いのもよい点ですね。
アタッチメントは↓を付けることができます。
- サイト
- 拡張ライトマガジン(装弾数が増加・リロード速度が上昇 )
- スナイパーストック(取り回しが早くなりエイムの揺れの軽減)
- バレルスタビライザー(反動の軽減)
撃ちまくりたいという方は拡張ライトマガジンがおすすめでエイムの揺れを軽減したい方はスナイパーストックがおすすめです。
ライトアモも優秀な武器が揃っているので同じ弾を使う武器と被ってしまうことがあるかもしれませんので注意しなければいけませんね。
クレーパー

- 弾 :専用
- 胴 体:145ダメージ
- 頭 :297ダメージ
- 装弾数:4発
補給物資でのみGETすることができるレア武器で弾は専用のものを使用します。
ダメージは胴撃ちで145ダメージでヘッドショットは297ダメージと破格のダメージ量を誇っています。このダメージなのでアーマーがあってもヘッドショットで1発ダウンとさすがレア武器と言いたいです(笑)
装弾数は4発と少ないですがダメージが高すぎるのでこればかりはしょうがないですね。v
連射速度も遅く1発撃った後は隙だらけなのでよほどエイムに自信がある人以外は近接戦で使うのはやめましょう(-.-)
まとめ
いかがだったでしょうか?Apex自体普通の武器でも遠くの敵をやれるのであまり使われていないイメージがあるというのが本当のところだと思います。
ですが遠くから相手にヘッドショットを決めてダウンさせたときの爽快感は一番だと思うので爽快感を味わいたい方はぜひ使ってみてください。
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!