【MHWアイスボーン】アルバトリオンの対策!弱点や立ち回り方など
こんにちは!れおたです!
今回は禁忌のモンスター【アルバトリオン】の対策、または弱点や立ち回り方などを紹介。
アルバトリオンに勝てない方やこれから戦う方は必見!
アルバトリオンの対策
アルバトリオンの弱点or部位
弱点属性
- 氷活性状態:炎
- 炎活性状態:氷
- 龍活性状態:龍
弱点部位
- 調査中
アルバトリオンの特性
- 属性変化
- エスカトンジャッジメント
- 角
属性変化
アルバトリオンは〇〇活性状態というように3種類の属性に変化します。
属性の変化は2種類↓
角
アルバトリオンは「龍活性状態」時のみ角を破壊することが可能で、
角を破壊することで属性変化を操作することができなくなります。
上記の属性変化では(氷⇄龍⇄炎)だったのが角を破壊すると(氷⇄龍)もしくは
(炎⇄龍)とどちらかを行き来することになります。
エスカトンジャッジメント
アルバトリオンの大技。
この技は「属性武器」を使うことによって抑制することができ、抑制できないと即死します。
なので武器は「氷」か「炎」属性のどちらかの武器を必ず装備。
抑制できるたびに受付嬢がなにかしらのアクションを起こすのでそれを目安にしましょう。
持っていきたい道具
閃光玉
アルバトリオンが非怒り時のみ有効。
飛空時に閃光玉を投げるとアルバトリオンを打ち落とせるのでその隙に攻撃をできるだけ叩き込もう。
アステラジャーキー
アステラジャーキーは自身の自然回復力を高める効果があり「エスカトンジャッジメント」に対し
有効に働くのでぜひ持っていきたい。
癒しの煙筒
エスカトンジャッジメント対策。
アステラジャーキーと組み合わせることでエスカトンジャッジメントにかなり有効に。
(抑制を1回もしていない場合は意味がありません。)
アルバトリオン戦の立ち回り方
アルバトリオン戦での立ち回りは以下を意識しよう。
- 前足を狙う
- ダウン時は必ず角を狙う
- 回復は惜しみなく使う
前足を狙う
アルバトリオンの部位で一番狙いやすく、弱点部位でもあるので攻撃が通りやすい。
さらにアルバトリオン戦で重要な属性攻撃も通りやすい部位なので積極的に狙っていこう。
ダウン時は必ず角を狙う
角を破壊することで龍活性状態前の属性に戻すことができます。
自分が氷属性の武器を持っているなら「炎活性状態」から「龍活性状態」に移行したときに角を破壊。
アルバトリオンはクエストにより初期の属性が違い↓
自分の装備している武器によってクエストを変えよう。
回復は惜しみなく使う
アルバトリオンの攻撃は1発1発が強力で油断しているとすぐに乙ります。
さらにエスカトンジャッジメントもあるのでできるだけ体力は満タンにしておきたい。
おすすめ武器種
太刀
単純に火力が高く、さらにマムタロト武器も属性値が高いのでかなり有効。
リーチが長いこともあって角を狙いやすいのもグットポイント。
まとめ
アルバトリオンは多作品ではラスボスや裏ボスを務めたモンスターなのでかなりの強敵です。
アイテムも惜しみなく使い全力で挑みましょう。