PS4のダウンロード専用でおすすめなソフト10選!


PS4のダウンロード専用ソフトで安くておもしろいゲームってないの?

PS4にはダウンロード専用のゲームで安くておもしろいものがたくさんあるから実際に僕が遊んでおすすめしたいゲームを10個紹介するよ!
こんにちは!れおたです!
PS4はパッケージ版が主流なのでダウンロード専用のゲームってあまり知られていないと思います。
でもダウンロード専用にもおもしろいゲームってたくさんあるんですよね(*´ω`)
なので今回は実際に僕が遊んだことがあるゲームの中で面白くて安いゲームを10個紹介していこうと思います!
それに今回紹介するゲームはすべて1000円以下で買えるのでお財布にも優しいです(=^・^=)
PS4のダウンロード専用でおすすめなソフト10選!

まず僕が今回紹介するおすすめゲームは以下です。
・カミコ-神巫女-
・超獣ギガ大戦
・スぺロイド
・EARTH WARS
・ヒーラーは二度死ぬ
・PAC-MAN 256
・メゾン・ド・魔王
・勇者には休みがない アドバンスド
・Entwined
・Chariot
多分聞いたことがない作品が大半だと思います。
なので一つずつ紹介していきますね!
カミコ-神巫女-

リリース日:2019年4月13日 価格:509円
本作は和をモチーフにしたドットの世界観で描かれています。
プレイヤーは最初に3人の神巫女を選ぶのですが3人とも攻撃方法が違います。
なのでキャラの特性に応じた動きをしなければいけないとかなり作りこまれています。
さらにタイムアタック要素があるのでやりこむこともできとても500円とは思えないクオリティになっています。
実際に遊んでみた感想としては「ゼルダの伝説みたいだなぁ~」と思いました。
超獣ギガ大戦

リリース日: 2019年2月12日 価格:713円
にゃん〇大戦争のキャラクターが違うバージョン。
システムとかはほとんどにゃん〇大戦争と同じなので遊んだことがある方はなじみやすいと思います。
ただ難易度は優しめになっているのでにゃん〇の方を知っていると物足りないかもしれません。
スぺロイド

リリース日:2018年3月28日 価格:509円
本作は横スクロールのアクションゲームでマルい宇宙人と四角い地球人が戦うという内容です。
スぺロイドの特徴としてステージに奥行があり普通の横スクロールゲームとは違う感覚を味わうことができます。
EARTH WARS

リリース日:2015年9月18日 価格:509円
本作は横スクロールの2Dアクションゲームとなっています。
一番近いゲームとして「朧村正」と言われることが多く実際に僕もそう感じました。
価格は509円と安いのですがもっと高くても良いくらいクオリティが高いです。
ヒーラーは二度死ぬ

リリース日:2016年6月3日 価格:770円
本作はタイトル通りに主人公のヒーラーが前衛で戦う騎士を回復しながらダンジョンからの脱出を目指します。
他のゲームではなかなか体感することができないシステムなので新鮮さがあります。
常に味方である騎士の体力を気にしていなければいけないなどやることが多くクリアしたときの達成感は言葉にはできません。
PAC-MAN 256

リリース日:2016年6月22日 価格:880円
言わずと知れた大作ゲームであるパックマンシリーズの一作です。
操作システムなどは従来のパックマンシリーズとほとんど変わらず簡単です。
ちなみに256の意味はアーケード版のパックマンで256面に到達すると画面が乱れてゲームが続行不能になることから来ているらしいです。
メゾン・ド・魔王

リリース日:2015年6月10日 価格:880円
本作は中年のおやじのような魔王がモンスターが住むアパートを経営します。
そして冒険者たちからの襲撃をモンスターたちに撃退してもらうというタワーディフェンスゲームです。
最初はぼろいアパートですが経営していくごとにどんどん豪華になってきたりそれに応じて冒険者も強くなっていきます。
モンスターの種類も多く非常に遊びごたえがあるので遊んで見て下さい!
勇者には休みがない アドバンスド

リリース日:2016年9月26日 価格:866円
本作は主人公が勝手に移動してくれるのでプレイヤーは剣と魔法でモンスターたちを攻撃するだけです。
ただゲームを進めるごとにモンスターは強くなりそのままではモンスターに倒されてしまいます。
しかし本作の特徴としてコンティニューするたびに主人公が強くなります。
そうしてどんどん強くなり行く手を拒むモンスターたちを倒していきましょう。
Entwined

リリース日:2014年6月19日 価格:990円
本作は魚と鳥に姿を変えられてしまった恋人を操作し「キズナのカケラ」を集めるといった内容です。
特に難しい操作はなく美しいステージと音楽を感じるといった印象を受けました。
絵や音楽が本当に美しいので安らぎたい方におすすめです。
Chariot

リリース日:2015年3月25日 価格:793円
本作は王様の幽霊が憑りついたチャリオットを王様にふさわしいお墓に導くといった一風変わったゲームです。
チャリオットはリアルと同じような動きをし簡単に動かすことができません。
なので遠心力を利用して動かしたりなど頭を使います。
非常におもしろいゲームなので頭を使いたい方はぜひおすすめです。
PS4には他にもおもしろいゲームが!
今回は10個紹介しましたがダウンロード専用ゲームは他にもおもしろいものが無数にあります。
なので実際に自分で探したりしてみるとまたおもしろいゲームが見つかると思います。
まとめ

いかがだったでしょうか?
最初の方にも書きましたが今回紹介させていただいたゲームはすべて1000円以下で買うことができます。
なのでもし興味を引いたゲームがありましたらぜひ遊んでみてください!
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!(^^)!