PS4でダウンロード版を買うデメリットって?【売ることができません】


PS4でダウンロード版を買おうと思っているんだけどデメリットってなにかあるの?
今回はこの悩みを解決していこうと思います!
また別の記事でダウンロード版のメリットを解説しているのでまだ見ていない方はぜひご覧ください。
PS4のダウンロード版を買うメリットって?最近ダウンロード版の魅力を知った僕が紹介します!
PS4でダウンロード版を買うデメリットって?

ダウンロード版はメリットばかりではなく当然デメリットも存在します。
主にデメリットとされるのが↓です。
・HDDの容量が少ないとダウンロードできる数も少なくなる
・やらなくなったソフトを売ることができない
・中古品がないため安く買うことができない
主にデメリットは上記で上げた3つです。
一つずつ解説していきます。
HDDの容量が少ないとダウンロードできる数も少なくなる
ダウンロード版ではゲームソフト自体をダウンロードするので容量をめちゃくちゃ食います。
一つで50GB以上あるものもあるのでPS4の容量が500GBだと10個もダウンロードすることができません。
なので容量が足りなくなるたびにダウンロードしてあるゲームを消さなければならなくめんどくさいです。
まだPS4自体を持っていなくてこれから買おうと思っている方は1TBのものにしましょう!
やらなくなったソフトを売ることができない
ダウンロード版なので当然ゲームを売ることができません。
なので遊ばなくなったゲームソフトを売ってお金にすることができません。
お金がある大人ならば別に良いでしょうが学生なんかは経済面的にも売れたほうがいいですよね(-_-;)
中古品がないため安く買うことができない
先ほども書いたようにダウンロード版には中古品という概念がないため安く買うことができません。
なので中古で千円で売っているものでもダウンロード版では5千円したりなどがあるのでもったいないですよね。
ただPSstoreは頻繁にセールを開催しているので安く買えるものもあります。
PS4のダウンロード版を買うメリットがある人は?

これは冒頭でも説明したメリットの記事でも書いているのですがここでも紹介しようと思います。
- 店まで買いに行くのがめんどくさい人
- ソフトを入れ替えるのがめんどうな人
- ゲームソフトで場所を取りたくない人
- よくゲームを失くしてしまう人
- 金銭的に余裕がある人
以上の項目に当てはまる人にはメリットがあります。
最後の金銭的に余裕がある人はメリットの方では書いていませんが新しく追加しました。
やはりダウンロード版だとお金が掛かってしまうので金銭的にも負担が高いです。
なので金銭的に余裕がある方はメリットが大きいです。
他の項目は実際に僕が当てはまっているから書きました。
僕って結構めんどくさがり屋のミニマリストなんですよねw
だからわざわざ店まで行って買うのもめんどくさいですしゲームソフトで部屋を狭くするのも嫌でした。
なので僕は最近のゲームはほとんどダウンロード版ですね(*´ω`)
いちいちソフトを入れ替える必要もないので楽ちんです( ^)o(^ )
まとめ

・HDDの容量が少ないとダウンロードできる数も少なくなる
・やらなくなったソフトを売ることができない
・中古品がないため安く買うことができない
いかがだったでしょうか?
学生さんなんかは結構デメリットがあると思います。
ダウンロード版も中古品が出ればいいんですけど今のところは難しいでしょうね( ;∀;)
まぁちゃんとメリットもあるので一度ダウンロード版を買ってみてはいかがでしょうか?
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!